中小企業診断士試験の勉強方法全般
大学生に中小企業診断士の取得をススめる理由

私はコワーキングスペースを経営していて、受験生や資格勉強中の方がお客さんとしてたくさんおられます。この時期になると受験が終わった学生からなんか資格勉強したいけど何が良いですかと聞かれます。 本人の就職や将来に対する希望か […]

続きを読む
中小企業診断士試験の勉強方法全般
中小企業診断士1次試験「財務・会計」のポイント【現金主義と発生主義】

中小企業診断士試験にて財務・会計を苦手としているという方が多いです。(私もあまり得意な方ではありませんが。。。) 実は簡単な算数、数学なのに財務・会計と思うから難しいという側面もあります。そのわかりにくいポイントを解説し […]

続きを読む
中小企業診断士試験の勉強方法全般
国家資格の合格への第一歩は勉強を継続すること

難関国家資格の勉強を開始する人は多いけども、勉強を継続することが一番難しいポイントと言えるかもしれません。 受験申込したけど受験していない人が約2割もいる 下記は中小企業診断士の1次試験の申込者数と受験者数のデータです。 […]

続きを読む
中小企業診断士の活動や資格取得について
ダブルライセンス、トリプルライセンスで収入はアップするのか?

士業の中には、複数の資格を所有しておられる方が多くおられます。また、最初から複数の資格取得を計画的に進めらている方もいます。 で、ダブルライセンス、トリプルライセンスって収入アップにつながるの 複数の資格を所有されている […]

続きを読む
一次試験勉強
中小企業診断士1次試験「財務・会計」の学習のポイント

中小企業診断士1次試験において多くの受験生が苦手とする「財務・会計」の学習のポイントをまとめました。動画では同内容をもう少し詳しく解説しています。 財務・会計とはどのような科目か? 企業経営理論の次に勉強することが多い科 […]

続きを読む
一次試験勉強
中小企業診断士1次試験「企業経営理論」学習のポイント

中小企業診断士の学習にあたって最初に学習するのが、「企業経営理論」です。 内容は面白いと思える科目ですが、難易度も高めの科目です。 どういったこと学習するのか?学習のポイントは?そういったことをまとめています。 企業経営 […]

続きを読む
中小企業診断士試験の勉強方法全般
中小企業診断士試験の口述試験対策と、同時期に進めておくべきこと

中小企業診断士試験の口述試験の対策と同時に診断士登録の段取り、準備をしておくことが必要です。

続きを読む
一次試験勉強
中小企業診断士1次試験の勉強時には、2次試験を意識しておくと捗る

中小企業診断士試験は1次試験に合格できても、当然のことながら2次試験に合格できなければ意味がありません。また、1次試験合格後、2次試験の受験権利は2回しかありませんから、何度も1次試験を受験しないで済むように1次試験の勉 […]

続きを読む
一次試験勉強
中小企業診断士の1次試験は、反復学習、日常的なアウトプットで定着させる

中小企業診断士1次試験合格のポイント4つ目は、「反復学習、日常的なアウトプットで定着させる」ということです。これは、2次試験にも多少関係がしてきます。 反復学習、日常的なアウトプットで定着させる方法 「中小企業診断士1次 […]

続きを読む
一次試験勉強
中小企業診断士の1次試験で科目合格を活用すべきではないわけ

中小企業診断士試験をこれから勉強しようと考えている方の中には、科目合格制度を使って2年かけて1次試験の7科目を合格しようと考えている方がいるかもしれませんが、科目合格は活用しない方が良いです。

続きを読む